MENU
ホーム
ナイチンゲール看護研究所概要
ナイチンゲール看護論
KOMIケア理論
お問い合わせ
ホーム
HOME
ナイチンゲール看護研究所概要
overview
ナイチンゲール看護論
Nightingale Nursing Theory
KOMIケア理論
KOMI-Care Theory
お問い合わせ
Contact
【金井一薫】講演録・論文・記事 一覧
HOME
講演録・論文・記事
【金井一薫】講演録・論文・記事 一覧
講演録・論文はPDF形式です。
iphone
から閲覧する場合:
タイトルを長押し
してから記事をタップすると閲覧できます。
【フロレンス・ナイチンゲール著『産院覚え書・序説』】
再考 ~助産事業と助産師教育に対するナイチンゲール思想の原点~ (2020年 日本看護歴史学会誌 No.33 / PDF)
【ナイチンゲール生誕200年】
~ナイチンゲールが残した知られざる八つの業績~ (人道研究ジャーナル vol.9 2020年1月 / PDF)
【KOMIケア理論とその創出に至る歩み】
~日本発信の看護理論の構築をめざして~ (看護研究 第52巻 第3号 医学書院 2019年6月 / PDF)
【ナイチンゲールの看護思想に学ぶ】
~「アート・アンド・サイエンス」によるケアの実践論~ (2019年4月 / PDF)
【ナイチンゲールの生涯の素描と業績】
(2014年12月 / PDF)
【ナイチンゲールの名言秘話】
(2014年9月 / PDF)
【我が国における“コミュニティ・ナース”養成の必要性と可能性についての提言】
(2013年12月 / PDF)
【日本の看護と介護のこれからを問う】
ードイツの看護教育制度を通しての提言ー(2012年7月 / PDF)
【ナイチンゲール文献研究における『A Bio-Bibliography of Florence Nightingale』の意義と、本書が日本のナイチンゲール思想研究に及ぼした影響について】
(2010年6月 / PDF)
【看護の本質を考える】
-改めてナイチンゲールに学ぶ看護の原点-(2010年4号 / PDF)
【自然治癒力と看護の本質】
(2010年2号 / PDF)
【衛生学者としてのナイチンゲール】
ー感染・統計・組織改革を一連のものとしてー(2009年6月 / PDF)
【The KOMI Senile Dementia Grading System and Standard Care Planning Guide】
(2003年3月 / PDF / English)
【「KOMIチャート」を使って、在宅患者の生活過程を整える】
(1998年5月 / PDF)
【ケアの原形・ナイチンゲール看護論を現代に生かす】
~看護であるものとないものを見分ける眼を育てる~
(1997年11月 / PDF)
【透析看護への視座】
~人間と生活をみつめる看護の視点~ (1997年 / PDF)
【患者にとっての「安楽」とは、その本質と概念】
~comfortという言葉をめぐって~
(1996年 / PDF)
【『看護覚え書』から看護は始まった】
~今ナイチンゲールの看護が新しい~(特集:看護の入り口―4人の看護論―
准看護婦資格試験
1995年4月 / PDF)
【“病院が病人に与える害”について】
-患者をとりまく病院環境についてのF・ナイチンゲールの指摘
(看護研究 第24巻 第2号 医学書院 1991年4月 / PDF)
【看護思想を通してみた F・ナイチンゲール著『救貧覚え書』の今日的価値と、社会福祉教育におけるその教育的活用効果について】
(共栄学園短期大学研究紀要 第7号 抜粋 1991年 / PDF)
Facebook
twitter
Hatena
Pocket
error:
Content is protected !!