令和2年度のセミナー予定が掲載されました
予定表に書き込んで、日程の確保を!!
2月14日(金)
ブログの書き込みは、しばらくぶりです。
新型ウィルス騒動が消息しないまま、新たな展開をみせています。どこに焦点を絞って考えればよいのか、いまだ判断基準が定まりませんね。いずれにしても、人込みは極力避けること、予防行動をとること、そして免疫力を高める暮らしを営むことが大切だと思っています。
さて令和2年度のセミナー予定表が公開されましたので、ご覧ください。
セミナー内容については、基本形は同じですが、2年度の目玉は10月3日の「一歩先を行く在宅ケア」でしょう。KOMIケア理論で展開しているケアの現場をご紹介します。プラスアルファも考えています。お楽しみに!
先日、徳島にある古いお店を訪ねました。「和田之屋」さんという「滝の焼餅」で有名なお店です。お店の中庭に「一筋の滝」が落ちています。その周辺には「キバナアマ」という黄色の花が見事な景観を作り上げていました。
この花は、ポルトガルの文豪で徳島で暮らしたヴェンセスラウ・デ・モラエスが植えたものだそうです。モラエスもこのお店に通ったようです。モラエスに関しては新田次郎・藤原正彦著『孤愁』が大いに参考になります。また、関心のある方は9月4日に徳島文理大学で開催される「第34回日本看護歴史学会」において、石川榮作先生による「特別講演」がありますので、是非お聴きください。