令和7年度(2025年度)はナイチンゲールセミナーの代わりに「eラーニング方式」の学習教材を用意いたします。
内容はこれまでのセミナーと全く同様ですが、最新バージョンとなっています。
第1講から第14講まであり、短い講義で20分程度、長い講義で75分程度です。
5月中旬以降の販売となります。
有効期限は令和8年3月末です。
個人での学習に、そして職場での「ナイチンゲールKOMIケア理論」の学習に役立ててほしいと思います。
詳細については、追ってこのホームページ上及びメールマガジンにてお知らせします。
2.今年度の後半(10月以降)には、「いのちのしくみと疾病論」セミナーを開催予定です。
疾病の看護(ケア)的見方について特化した内容です。
金井塾で学ぶメンバーによる最新の知見をもとに紹介します。
3.今年度も引き続き「金井塾」の塾生を募集します。
個人またはグループでお申し込みください。
4.3月には例年どおり、「第7回研究&事例発表会」を開催します。
以上、今年度は新たな企画を展開しますので、皆さまの学習計画に加えてください。
皆さまのさらなる躍進を期待しています。