【2023年5月25日更新】法人・団体様向け申込ページを追加しました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年度 オンラインセミナーのご案内
令和5年度のセミナープログラムをお届けします。
今年度は、昨年度の内容を踏襲し、さらにブラッシュアップした内容でお送り致します。
日程は、毎回基本的に第4土曜日、午後のみのセミナーとなり今年度もベースはオンラインセミナーと致します。
ナイチンゲール&KOMIケア理論を一体化させた内容になっております。
全体を1つのまとまりのある「ケア理論」として聴いていただけるでしょう。
当日の講義を聴くことができない場合には、後日「見逃し配信」が送られてきますので、日程調節ができなくても、まずは参加申込をなさってください。
今年度も素敵なゲストスピーカーをお招きして、ケアの世界を一段と広げ、また深めて参ります。
今年度から、支払方法が変更となります。何卒、ご協力をお願い申し上げます。
【申し込みにつきまして】
前年度までは、1回分ずつ申込をして頂いておりましたが、2023年度はまとめてのお申込みのみとなりました。(事例研究&発表会は除く)
個 人 |
〈 個人 ① 〉 第1回~第8回までの8回分を一括払い | ¥48,000 |
〈 個人 ② 〉 第3回~第8回までの6回分を一括払い | ¥36,000 |
法人 団体 |
〈 法人・団体 ① 〉参加者5~10名未満 全8回分 | 1名あたり¥40,000 |
〈 法人・団体 ② 〉参加者10名以上 全8回分 | 1名あたり¥35,000 |
下記バナーをクリックし、お申込みページへお進みください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*セミナー資料はZoom IDと共にメールにて配布します。『資料印刷お届けサービス』はご自身で印刷される場合には不要です。
お申し込みをされたかわからなくなってしまった場合には、オンラインセミナーの会員ログイン後【購入履歴】よりご確認をお願いします。
会員ログイン(購入履歴のご確認)はこちら→https://fn035.stores.jp/login?redirect_uri=/
2023年 |
時 間 | テーマ | 講 師 |
第1回 |
13:30~16:30 |
実像のナイチンゲールを語る |
金井 一薫 |
第2回 7月22日(土) |
13:30~16:30 |
『看護覚え書』を現代の視点で読む |
金井 一薫 |
第3回 8月26日(土) |
13:30~16:30 |
いのちのしくみとKOMIケア(その1) |
金井 一薫 |
第4回 9月30日(土) |
13:30~16:30 |
いのちのしくみとKOMIケア(その2) |
金井 一薫 |
第5回 10月28日 (土) |
13:30~16:30 |
いのちのしくみとKOMIケア(その3) |
金井 一薫 |
第6回 |
13:30~16:30 |
いのちのしくみとKOMIケア(その4) |
金井 一薫 |
第7回 |
13:30~16:30 |
いのちのしくみとKOMIケア(その5) |
金井 一薫 |
第8回 2024年 1月27日(土) |
13:30~16:30 |
いのちのしくみとKOMIケア(その6) |
金井 一薫 |
*ゲストスピーカーは、ナイチンゲール看護研究所の研究員です。
*プログラムには多少の変動があるかも知れません。ご了承ください。
【使用・参考テキスト】
1)金井一薫:『新版 ナイチンゲール看護論・入門』(現代社)
2)金井一薫:『実践を創る 新・看護学原論』(現代社)
その都度、必要な資料をメールにて配布いたします。
上記のテキストは、当日必ず手元に置いて講義を視聴してください。
◆支払方法:
〇 クレジットカード
〇 コンビニ払い
〇 翌月後払い
〇 PayPal
〇 銀行振込
〇 ドコモ払い
〇 auかんたん決済
〇 ソフトバンクまとめて支払い
〇 楽天ペイ
【領収書につきまして】
大変申し訳ございませんが、領収書の発行や発送はおこなっておりません。
振込明細書やコンビニ払いの際に発行されるお支払の控え(レシート)等をご利用頂くか、マイページの購入履歴を印刷してご利用下さい。
【見逃し配信につきまして】
前年度と同様の配信方法・配信期間です。
セミナー開催日の翌週に全員へメールでお送りします。
(見逃し配信の視聴期限は配信日から約2週間です。)
*配信方法は編集の都合上、youtubeもしくはDropbox(会員登録不要)から視聴する場合の2通りあります。(受講者様で選択することはできません。)
初めてお申込みをされる方は下記よりテストを行ってからお申込み下さい。
(パスワード:1234 入力必須)
【セミナー資料の印刷につきまして】
前年度と同様、メールにて配布いたします。
*資料印刷お届けサービス(有料)もございますので必要な方はご利用下さい。