ナイチンゲール看護研究所は、5月12日に設立36周年を迎えます

これを機に、研究所内に新たに小規模・対面式の【金井塾】を2023年7月に開設します。
セミナーを聴いて、さらに学習を深めたい方、組織のリーダーとして力をつけたい方など、是非、塾生になって、次の世代に継承してください!
【金井塾】は塾生同志の交流の場となるでしょう。

塾のビジョン

  1. ナイチンゲールKOMIケア理論を深く学び、理解できる人材の育成
  2. 組織の中で指導力を発揮できる豊かな人材の育成
  3. 塾生同志の交流を通して、相互の経験知を高め合う場の形成

形態

  1. 個人指導
  2. テーマ別グループ学習
  3. テーマ別研究会
  4. その他、必要に応じて!

授業日等

  • 開講は、基本的に火曜日・水曜日です(状況に応じて曜日は変更可)
  • 夏・冬・春休みに集中講義をすることも考えられます。
  • 金井在室の時間帯で指導・相談日を設けます。

プログラム(案)

1 個人指導の日程は、基本的に要相談!
2 グループ指導 ①  看護教育の教授法等に関するグループ学習
         ②  介護教育の教授法等に関するグループ学習
         ③  病院看護部の運営・教育に関するグループ学習
         ➃  介護施設関連の運営・教育に関するグループ学習
3 テーマ別研究会
  ① KOMIケア理論の構築・発展に関する研究会
  ②「看護過程展開」「介護過程展開」に関する研究会
  ③ 事例作成に関する研究会
4 その他、要望に応じて開催します

※日程、スケジュールなどは、毎月の「金井塾便り」によって提示します

費用 / 会場

1 年会費:¥10,000
2 内容・形態に応じて、その都度参加費が必要です
  個人指導:1回 ¥5,000
  グループ指導:(1名あたり)1回  ¥2,000~¥3,000
会場

現代社ビル4階 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町514

最寄駅:東京メトロ東西線『 早稲田駅 』【 3a出口 】より徒歩4分

入会申込手順

① 初めに下記リンクより、【 塾生募集要項 】を確認し、【 入塾申請書 】をダウンロードして下さい。
https://www.dropbox.com/scl/fo/neqvf8rhk26cvzmqrmgpb/h?dl=0&rlkey=c9o3nvjfsij3fjiqxzvrqqv48

②【入塾申請書】に入力し、メール(添付)にてご返信下さい。
送付先メールアドレス komiken@peach.ocn.ne.jp

③ 金井より返信いたします。

➃ 返信後、下記リンクより年会費のお支払いをお願いいたします。